2020年1月22日 治部坂
たまのうらです!
暖冬でスキー場の雪不足のニュースが聞かれますが、ホームゲレンデの治部坂は良い雪でした
今週も治部坂でスノボです!

2020年1月22日 気温(-3℃) 積雪50センチ)
ゲレンデコンディション ★★★★★
8時過ぎに治部坂に到着
M野君、ノブ(葵ちゃん)、マイちゃん、アイミちゃんが集まる
ゆっくり朝食を済ませて9時過ぎにゲレンデへ

リフトで上がり一本目
曇ってコントラストが低くギャップが見づらい
コースの下見を兼ねてゆっくり滑る
硬めで良い、気になるギャップも有りません
二本目からは少しスピードを上げる
今日も朝からどこかの小学校のスキー実習をしています
邪魔をしないよう、そっと横をすり抜けるように滑る

他のメンバーも硬めの雪を気持ち良さそうにカービングで楽しんでいる
一気に6本滑って休憩した
元気の良い他のメンバーはまだまだ滑り続けています



他のメンバーが滑り続けている間、長いランチ休憩をする
そのうちメンバーも集まり楽しい時間を過ごす
休憩の後、午後のゲレンデに出た
相変わらずコンディションは良い

第一ゲレンデを5本滑って第二ゲレンデに上がる
滑ってみたが下地が荒れているのかボコボコして膝に響くのだ
やはり第一ゲレンデの方がコンディションは良いです

これを最後に板を外す
これ以上は脚が保たないと判断
もちろん、元気な他メンバーはそれ以降も滑っていました
明日から雨の予報です
ゲレンデの雪が心配な一週間になりそうです
では、また!
暖冬でスキー場の雪不足のニュースが聞かれますが、ホームゲレンデの治部坂は良い雪でした
今週も治部坂でスノボです!

2020年1月22日 気温(-3℃) 積雪50センチ)
ゲレンデコンディション ★★★★★
8時過ぎに治部坂に到着
M野君、ノブ(葵ちゃん)、マイちゃん、アイミちゃんが集まる
ゆっくり朝食を済ませて9時過ぎにゲレンデへ

リフトで上がり一本目
曇ってコントラストが低くギャップが見づらい
コースの下見を兼ねてゆっくり滑る
硬めで良い、気になるギャップも有りません
二本目からは少しスピードを上げる
今日も朝からどこかの小学校のスキー実習をしています
邪魔をしないよう、そっと横をすり抜けるように滑る

他のメンバーも硬めの雪を気持ち良さそうにカービングで楽しんでいる
一気に6本滑って休憩した
元気の良い他のメンバーはまだまだ滑り続けています



他のメンバーが滑り続けている間、長いランチ休憩をする
そのうちメンバーも集まり楽しい時間を過ごす
休憩の後、午後のゲレンデに出た
相変わらずコンディションは良い

第一ゲレンデを5本滑って第二ゲレンデに上がる
滑ってみたが下地が荒れているのかボコボコして膝に響くのだ
やはり第一ゲレンデの方がコンディションは良いです

これを最後に板を外す
これ以上は脚が保たないと判断
もちろん、元気な他メンバーはそれ以降も滑っていました
明日から雨の予報です
ゲレンデの雪が心配な一週間になりそうです
では、また!
この記事へのコメント