2020年3月11日 治部坂
たまのうらです!
暖かい日が続き、前日は大雨
治部坂も悪天候でクローズでした
ゲレンデはどうなったのでしょう
今週も治部坂です

2020年3月11日 気温(4℃) 積雪(40センチ)
ゲレンデコンディション ★★☆☆☆
雨上がりの朝、7時前に出発
治部坂には8時半頃に到着
すでにノブ、O石君、S君の車が停まっています
9時前にはマイちゃんも到着
メンバーが揃いました
ノブ、葵ちゃん、マイちゃんは早々とゲレンデに出た
僕とO石君、S君はのんびり朝食タイム

9時過ぎにゲレンデへ
綺麗に整備されたコースが目に入る
期待しつつリフトで上がる

リフトから降りて滑り出す
悪くない、ザクザクな雪で板も走ります
気持ち良く3ターンしたところでノーズが刺さりツンのめる
あっという間に前転、コケました
油断した、怪我をしなくて良かったです
それからは後ろ足過重を意識して滑ることにしました
下からの吹上の風、ボコボコに荒れた雪を
3本滑ってO石君と休憩をする事に
レストランでS君、O石君、葵ちゃんと休憩
その間もノブ、マイちゃんは滑り続けていました
今日もランチは「おにひら」に行くことになっていました
ノブ、マイちゃんもレストランに休憩をしに来たとき
「ウサギちゃん?」
茶臼山で知り合った女の子を発見
ノブとマイちゃんがゲレンデに向かう

僕もO石君とラスト、炎の一本で締めて終わりにしようとゲレンデへ
休憩後に出たゲレンデは更に軟化、ジヤビジャビな雪に
この雪に耐えられず第二ゲレンデの山頂からの一本で終了
炎の一本とは言い難い締めになる
そして「おにひら」へ

スノボも楽しいけど美味しいランチは更に楽しい
本日も良い一日になりました

治部坂もあと二回、18日、25日を予定
最終まで滑れるかな
では、また!

暖かい日が続き、前日は大雨
治部坂も悪天候でクローズでした
ゲレンデはどうなったのでしょう
今週も治部坂です

2020年3月11日 気温(4℃) 積雪(40センチ)
ゲレンデコンディション ★★☆☆☆
雨上がりの朝、7時前に出発
治部坂には8時半頃に到着
すでにノブ、O石君、S君の車が停まっています
9時前にはマイちゃんも到着
メンバーが揃いました
ノブ、葵ちゃん、マイちゃんは早々とゲレンデに出た
僕とO石君、S君はのんびり朝食タイム

9時過ぎにゲレンデへ
綺麗に整備されたコースが目に入る
期待しつつリフトで上がる

リフトから降りて滑り出す
悪くない、ザクザクな雪で板も走ります
気持ち良く3ターンしたところでノーズが刺さりツンのめる
あっという間に前転、コケました
油断した、怪我をしなくて良かったです
それからは後ろ足過重を意識して滑ることにしました
下からの吹上の風、ボコボコに荒れた雪を
3本滑ってO石君と休憩をする事に
レストランでS君、O石君、葵ちゃんと休憩
その間もノブ、マイちゃんは滑り続けていました
今日もランチは「おにひら」に行くことになっていました
ノブ、マイちゃんもレストランに休憩をしに来たとき
「ウサギちゃん?」
茶臼山で知り合った女の子を発見
ノブとマイちゃんがゲレンデに向かう

僕もO石君とラスト、炎の一本で締めて終わりにしようとゲレンデへ
休憩後に出たゲレンデは更に軟化、ジヤビジャビな雪に
この雪に耐えられず第二ゲレンデの山頂からの一本で終了
炎の一本とは言い難い締めになる
そして「おにひら」へ

スノボも楽しいけど美味しいランチは更に楽しい
本日も良い一日になりました

治部坂もあと二回、18日、25日を予定
最終まで滑れるかな
では、また!

この記事へのコメント